篠原菊紀教授の認知症予防に効く脳トレ
『歳をとると、脳はだめになる・・』
この考え方に、賛成ですか?
東京理科大学教授で、脳科学の第一人者である、篠原菊紀先生によると、この考え方は、半分間違っているそうです。
※篠原菊紀先生について
日本テレビ系「午後は○○おもいッきりテレビ」で「シノハラ教授 お昼の脳トレ」というコーナーの監修を担当。TBS系、おとなの教室、脳トレ監修。
現在では、フジTVの「とくダネ!」「脳活ジョニー」監修。他にも、NHK「ためしてガッテン」、日テレ「目がテン」「スッキリ!!」、テレビ朝日「みんなの家庭の医学」、フジ「アンビリーバボー」、TBS「はなまるマーケット」、テレビ東京「ニッポンのミカタ」、などで脳実験や解説を行っています。
確かに、反応速度や記憶力は年齢と共に低下しやすいものです。
しかしながら、「結晶性知能」と呼ばれる知識や経験に基づく知能は、年齢と共に伸びていくのです。
『亀の甲より年の功』ということわざにあるように、年長者の豊富な経験は貴重であり、尊重すべきものですよね。
脳のトレーニング、いわゆる『脳トレ』は、自分の脳に蓄えられてきた様々な知恵や知識、経験を、活かしやすい状態にしてくれます。
同時に、低下しがちと言われている、反応速度や記憶力などの脳の力も、適度な脳トレによって、高い水準に保たれる、あるいはさらに力が高まる事も臨床データによって示されています。
認知症予防になることは言うまでもありません。
そんな篠原教授が監修した「認知症予防のための脳トレセット」が案内されています。
興味のある方はご覧ください。
高齢の母が軽度の認知症と診断されて落ち込んでいたので、このDVDをプレゼントしました。子供と一緒にクイズや体操をやることで、楽しく取り組んでくれています。最初はできなかった「改造ジャンケン」も、何度やっているうちに出来るようになってきていて、やはり脳が活性化してきているのだろうと思います。母の笑顔が増えて、私も安心しています。
篠原菊紀教授の脳トレ関連ページ
- 認知症予防には料理がオススメ?
- 認知症の予防には【ディアルタスク】が効果的。さて、【ディアルタスク】とは?
- 認知症の予防に効果的な「えごま油」とは?
- 認知症予防に効果的といわれているものの一つに、「えごま油」があります。えごま油の効能はどういったものなのでしょう?
- 認知症の改善に音楽がいい
- 認知症の改善に音楽療法が注目されています。関心のある方は、映画『パーソナルソング』必見ですよ。
- 認知症カフェをご存知?
- 認知症カフェってご存知ですか? 認知症だからといって部屋に閉じこもっていてはますます悪化してしまうかも。 新たな出会いで脳も活性化されますよ。
- 煙草を吸うと認知症になりやすいの?
- 増え続ける認知症患者。タバコと認知症も関係があるのでしょうか?
- 認知症予防に緑茶がいい?
- 認知症の予防・改善に緑茶が良い、という話があります。認知症に緑茶が良い理由とは?
- 認知症予防に効果ある「シナプソロジー」とは?
- 認知症対策に効果的とされているシナプソロジーをご存知ですか? 楽しくゲーム感覚で行えるのでおすすめです。
- アルツハイマーの予防効果がある食事法
- アルツハイマーの予防に効果のある食事方法をご存知ですか?アメリカの大学医療センターで発表された効果的な食事法をまとめてみました。
- 植物を育てて認知症ケア
- 植物との関わりで認知症ケアができるという報告があります。認知症ケアにガーデニングをはじめてみませんか?
- 認知症予防にカマンベールチーズ
- キリン株式会社の基盤技術研究所の報告によると、認知症の予防策の一つにカマンベールチーズがあるそうです。どんな成分が有効なのでしょうか?